審美インプラント治療及び欠損補綴部へのインプラント治療を確実に行うために

現在キャンセル待ちでのお申込みとなります。(2022.6/29)
概要
白鳥清人先生を札幌の地にお招きし、審美領域や骨欠損部へのインプラント治療に対しての診断、治療手順、手術法について分かりやすく解説していただき、講義を踏まえての実習も行います。
超音波骨切削機器”ピエゾサージェリー”を用いたサイナスリフトをはじめ、ボーンサージェリーへの活用など、様々な外科のテクニックもご講義いただきます。
ぜひこの機会に、ご参加いただけますようご案内申し上げます。
講師 |
白鳥 清人先生
1985年 東京歯科大学卒業 1988年 白鳥歯科医院 開業 2003年 白鳥歯科インプラントセンター開業 2004年 東京歯科大学大学院歯学研究科(病理学)修了 [現在] 医療法人社団白鳥歯科理事長 インペリアルタワー名執歯科 九州大学歯学部臨床教授 昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学兼任講師 日本口腔インプラント学会専門医 静岡口腔インプラント研究会副会長 OJ(Osseointegration study club of Japan)常任理事 国際先進学際歯科学会理事 IPA(International Piezosurgery Academy)アクティブメンバー EAO、AOアクティブメンバー、クラブ22 デンタルコンセプト21、東京SJCD各スタディークラブ所属
|
日程 |
【残席2】2022年 7月10日(日) 10:00~16:00
|
内容 【豚骨使用実習有】 |
・症例診断と治療計画 ・審美部位でのインプラント治療 ・サイナスリフトへの対応 ・ピエゾサージェリー、K2 他、各種機材を用いたボーンサージェリーテクニック (デモ・実習 / 模型・豚生骨使用) ・インタラクティブインプラント解説・埋入実習 ・ランチョンセミナー (オクヤマ歯科医院 奥山雅人先生) 「InterActive implant及びPiezosurgeryを使用した臨床ケース」
|
会場
|
■札幌開催
ACU-A(アスティ45) 16F 中研修室1605 札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45 16F TEL.011-272-3838 (JR札幌駅南口徒歩5分)
|
受講費 |
通常価格 55,000円(昼食、税込)
メールニュースご優待価格50,000円(税込)
【メールニュース優待価格について】 月毎配信「インプラテックスメールニュース」の受信登録をされた方への優待特典です。 「メールニュース」内の優待コードを記入していただくと優待価格が適用されます。 新規登録はimplatex-news@itx.co.jpまで件名に「配信希望」と送信ください。ご登録後、最新のメールニュースを送信いたします。※新規登録、メールニュース送信には数日かかる場合がございます。
|
申込方法
※オンライン申込ができるようになりました。
|
①オンラインでのお申込み:
「セミナーお申込みフォーム」にお入りいただき、必要事項をご入力の上お申込みください。
②FAXでのお申込み:
本コースの案内状または下記より「参加申込書PDF」をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、FAX送信ください。
受講費は「参加申込書PDF」記載の振込先へお願いいたします。
|
参加申込書PDF |

|
備考 |
※開催日時・場所などが変更となる場合もございます。 お申込者が少ない場合、またはやむを得ない事情が生じた際には、中止や延期になる場合がございます。 予めご了承ください。
|
注意事項 |
【弊社の新型コロナウイルス感染拡大防止対策】 ・開催当日朝にご自身を検温いただき、発熱がある場合はご参加の見合わせをお願いいたします。(受講費は返金いたします。) ・受講時には必ずマスクの着用をお願いいたします。・受付時に検温の実施、手指の消毒のお願い、窓・ドアの開放と換気の実施、お一人様1テーブル1器材の使用等を予定しております。 ・新型コロナの感染拡大等により止むをえず中止する場合がございますので、移動手段や宿泊施設をあらかじめ確保される場合は、キャンセル等御予約の条件にお気を付けいただきますようお願い申し上げます。 ・開催中止となった場合、セミナー受講費は返金いたしますが、交通費・宿泊費に関しては対応いたしかねます。【延期】の場合も交通費宿泊費は負担しかねます。
※申込書に記載される情報は講習会への登録、連絡、情報提供に使用いたします。その他の目的には使用いたしません。 弊社の個人情報に関する方針の詳細は弊社ホームページにも記載しております。https://www.itx.co.jp
|

ITX News Letterに掲載されたおすすめ品です。あわせてご覧ください。